メンバー紹介
マジシャンけんと
株式会社Ambitious Diva代表取締役社長
異性を魅了するモテマジックや面白さを追求したエンタメマジックを得意とし顧客満足度100%を目指す。
ラスベガスでの経験を生かしキャバクラ、バー、クラブ、居酒屋、パーティー会場など老若男女に幅広くマジックを披露。
現在はマジシャンでありながらレクチャー講師としてチップで生活出来るマジシャンを育てている。

ネコクロ
Ambitious Diva派遣責任者
フォークを曲げさせたら日本一のおじさんです。
フォークは触らなくても曲がっていく。信じられない現象を届ける
今まで見たことがない楽しいフォーク曲げが楽しめます。
お客様との掛け合いを大切にした参加型・体験型のマジックの構成になってます!
お客様に楽しさと不思議さを届けます!

小さなマジシャン まっち
身長155cmという小さな体から大きな不思議を生み出すマジシャン。16歳の時独学でマジックを始め、大学1年生でプロマジシャンとなる。お客様の目の前30cmで現象を起こすクロースアップマジックを得意とし、大道芸やステージマジック等幅広く活動している。TikTokのフォロワー5万人とファンも多い。現在は学校や各種パーティー・イベント等に多数出演している。

ベイマックス
白い肌、大きな体、優しく包み込んでくれそうな笑顔。まさしくベイマックス。
多種多様なお客様に愛を届ける愛されキャラマジシャンです。

草薙圭
六本木のホストクラブで No.1を獲得したこともある異色の経歴を持つミステリアスなマジシャン。
中国で約800人の前でのステージショーのパフォーマンスがあり経験豊富です。

Tricky
12歳から独学でマジックを演じる。踊り手の経験もある多方面に活躍するマジシャン。
ミステリアスなマジックをお届けします。

ペニー
キッズショー、結婚式、パーティー会場、バーで活躍をするちょっと変わったマジシャン。
愛嬌のあるマジックで観客から愛されるキャラです

マジシャンMK
関西出身のマジシャン
JCMA(日本クロースアップマジック協会)チャレンジャーズライブin大阪2019年バーディ賞の実績を持つ。
一言でいえば超絶技巧の持ち主。
彼が得意なものは、目の前で見せるカードとコイン。
その技は色んなマジシャンにも評価されるほどの腕前を持つ。

マジシャンmasato
都内を中心としてでストリートパフォーマンス、居酒屋、宴会、パーティーなどで活役中の若手マジシャン。カードのマークの分裂する、振るだけでカードの色や数字を変えるなど、どう考えてもCGや編集によるマジックにしか見えないマジックを繰り出すマジシャン。
子どもの頃にテレビでマジックを観たのがきっかけでマジックに興味を持って独学で学んでいる。
パーティーやイベントでは見るだけではなく『体感』することができるショースタイル。
Koichi
毎日約150名のお客様相手にマジックを披露。
AbemaTV生出演などメディア出演もしています。
洗練された超絶技巧と臨機応変に対応する能力。
独自の高級感溢れる演技で非日常へ観客を誘います。

オーシャン
5歳の頃デパートのおもちゃ売り場でマジックに出会う、友達などに見せているうちにマジックで楽しんでもらうことが好きになり「もっと色んな人に楽しんでもらいたい!」と思いストリートマジックを演じる。現在は、マジックバー(手品家新宿店)で修行中。マジックの楽しさを色んな人に伝えます!

てってん
関西を中心に活動しているプロマジシャン。路上やTikTok、などではふざけたマジックをするが、実力は本物。IKUukaN Diamond Cup 2020、テンヨービデオマジックコンテスト、日本テレビゴールデンまなびウィーク動画コンテスト全てにおいて1位を獲得している。
失敗しない時間のご提供を致します。

てぃる
現在大阪でストリートを基本に活動中!小学三年生から手品を始め7年目、クロースアップ、サロンなど用途に合わせてマジックをします、
カード、コイン、フォーク、スプーン曲げ、メンタルマジックを得意としている。

エリザベス
「笑いがなければ、手品じゃない!」
をモットーに日夜コメディ系マジックの研究にいそしむ。
持ち前のキャラの濃さと動きの気持ち悪さの裏にはマジシャンも驚く超絶技巧が、、、
マジックで場を盛り上げるだけでなくバーテンダーとイタリアンの経験を活かし動けるマルチプレーヤー
デイサービスでの講師、居酒屋、バー、イベント等出演多数

まんだはん
もともとは空手の先生として10年間、幼児や小学生を中心に指導してきたスーパー空手マン。
子供の心を掴む力を活かしたキッズショーを得意とする。
沢山の皆様に不思議と、そして笑顔を届けます。

ワンダフルワンダー
トレードマークのとんがり帽子をかぶり、お子様からお年寄りまで楽しめるコミカルでマジカルなショーを繰り広げます!

HARUTO
プロを目指すため上京。現在はバーなどで定期的にマジックを披露している。お客様との距離が近いクロースアップマジックを得意とし、その中でも体感型のマジックに力を注いでいる。エンターテイメント性を重視した、ただ見るよりも楽しい体験をお届けします。

ACT (アクト)
持ち前の手先の器用さで、今は世間のプロマジシャンよりもテクニックや技術は上と評価されている。
居酒屋や、パーティー、イベント、老人ホームなどあらゆる場所に活躍の場を広げ、ステージマジックとクローズアップマジックの両方をこなす。「人を楽しませる」という事をモットーにして現在活動中。

きき
魔法使い歴56,758,000秒。
中四国地方を中心に活動するマジシャン。
至近距離でご覧いただくテーブルマジックをメインにステージでのコメディタッチのマジックなどお子様からご年配の方まで楽しめる魔法の時間を提供致します。
少人数のパーティから数百人規模の企業パーティまで幅広い形態のイベントで活躍中。

まさや
9歳の時にセロに憧れマジックの世界へ入ったマジシャン。高校時独学でマジックを学び、大学でマジックサークルへ所属。そのままプロの世界へと足を踏み入れる。
主にトランプ、コイン、ダイス等を使い、メンタルマジックを得意とする。技巧的なマジックではなく、極力道具に触れず、一切の証拠を残さないマジックを行う。そのあまりの不可能さに、気味の悪い感覚や、不気味さを感じる人も多い。そんな少し変わったマジックを見たい方にフォーカスしたマジックをメインに活動中。

yasu
手先の器用さや巧妙な話術だけで不思議な現象を次々と起こしていく実力派若手マジシャン。
12歳からマジックを始めた彼は、ステージやクローズアップを両方こなし、今ではカード、コイン、ハンカチなど、誰もが持っている物を使って近距離で魔法を起こす。
「タネも仕掛けもないモノ」を使って場を盛り上げてくれる最強のテクニシャンの演技をお見逃しなく!

マージシャン裕賀
お金、風船、割り箸、スマホ、南京錠、ティッシュ…etc
誰もが知っている日用品を使ったマジックで、誰もが分かりやすい不思議でビジュアルな現象を起こします!
カードの数字やマークを覚える必要がないので、小さなお子様からご年配の方まで、老若男女問わずマジックをお楽しみ頂けます。

マジシャンまっきー
不器用そうな大きな身体からは想像もつかないテクニックと明るく楽しい話術で数々のお客様を楽しませてきた、新進気鋭の若手マジシャン。
これぞマジック!と言った定番マジックから一風変わった独特のマジックまで、場の雰囲気に応じて柔軟に対応します。
飲み会やパーティをやるならあいつを呼ぼう!そう思わせるような最高の「盛り上げ役」です!

マジシャンGOD
お煎餅が大好きです。
まさかず
中学生の時にマジックに出会い、高校1年でプロデビュー。
パーティーや忘年会、歓送迎会などで活躍中です。
目の前でお届けするクロースアップマジックから大人数対応のステージマジックまでお客様のご希望に合ったマジックをお届けいたします。
Rukia
14歳から独学でマジックを始め目の前で見せるクロースアップ・マジックが得意。
目の前でありえない現象をお届けします。

伊織
静岡県在住
元手品家静岡店店長の経験を待つ。
鳩出しマジックなど明るく笑顔溢れるステージショーを得意とする。
また、静岡市公認のまち劇パフォーマーとしても街を盛り上げています!

DaiSuke
超至近距離のテーブルマジックから大人数一体型のステージマジックまで幅広くこなす。
大きなコンテストやマジックバー、宴会・結婚式等のイベントでのマジックショー、劇団へのマジック指導の経験もある。
「彼方(あなた)に大きな幸せが訪れますように」をテーマに、日々の辛いことや嫌な事を一瞬でも忘れられて幸せになれるマジックをお届け!

Ryo-ya
大学3年生からマジックを始め、現在はシステムエンジニアとしても働く頭脳派マジシャン。
サックスを自在に操る彼は、「笑う門には福来る」をモットーにし、そのクールな見た目からは想像もつかないほどの笑顔が溢れる。
ポケモンが大好き。

しゅんすけ
歌舞伎町元ホストや本業であるメンタルカウンセラーの経験を生かしメンタルマジックを得意としています。女性の心を射抜くマジックをお楽しみ下さい。

キシタカ
日本最大のパフォーマンスイベント「大道芸ワールドカップin静岡」に7年連続出場し、USJオープニングキャストで唯一、本人(=キシタカ)として1,200回のショーを演じたコメディマジシャン。
どこか抜けた雰囲気のトークマジックと、キッズ&ファミリー層のお客さまとの参加型マジックが得意です。